BRAINの訪問リハビリ – 自費 –
脳卒中リハに特化した認定理学療法士、認定作業療法士があなたのご自宅へ伺い、リハビリを提供します。



東京23区全エリアに対応
東京23区内であれば、どちらにでもお伺いします。

中央区、千代田区、港区、文京区、品川区、目黒区、世田谷区、大田区、新宿区、渋谷区、豊島区、台東区、墨田区、練馬区、中野区など
東京23区外、東京都外でもエリアによっては訪問リハビリのご利用が可能です。詳しくはお問い合わせください。
BRAINの訪問リハビリの特長
脳卒中専門リハをご自宅で受けられる



脳卒中リハビリは世界中で研究されており、有効なリハビリとそうでないリハビリが明らかになってきています。有効なリハビリの例としてCI療法、課題指向型訓練、ミラーセラピーなどがあります。BRAINのセラピストはこれらのリハビリを使い、ご自宅でも専門性の高いリハビリを提供することが可能です。リハビリに必要な物品は私たちが持って伺います。
“できること” が “していること” へ進化する

『病院では歩けるようになったのに家では歩けなかった』などという経験をしたことはありませんか?これは、”病院や施設” と “ご自宅” の環境が違うために生じる問題で、『”できること” と “していること” の乖離』と言われます。訪問リハビリではご自宅の環境でリハビリを行うため、”できること” がすぐ “していること” へ進化し、生活が変わります。
他社よりも安い “移動費”

自費リハビリ施設の訪問リハビリサービスは、通常『移動費』がかかります。これは『交通費』ではなく、移動時間によって生じる機会損失の費用が含まれたものです。高い施設さんでは移動費だけで2〜3万円かかることもあります。BRAINは移動費が高額になるのは望ましくないと考えており、東京23区内であれば、一律3,300円でご案内しております。
リハビリプラン・料金

リハビリ費+移動費がかかります。リハビリ費用は1回あたりのご利用料金は週あたりのご利用頻度によって異なります。移動費は東京23区内であれば3,300円です。詳しくはこちらからご確認ください。
よくあるご質問
- Q自宅でのリハビリでもよくなるのですか?
- Qリハビリ費用と移動費以外にかかる費用はありませんか?
- Q移動費は片道分で3,300円ですか?
- Q毎日来てもらうこともできますか?また、病院のように1日3時間リハビリをお願いできますか?
- Q自宅にはリハビリ物品が何もないのですが、問題ありませんか?
- Q自宅ではなく、ホテルに来てもらうこともできますか?